花と実と魔女と

コーネリア






これからが楽しみな薔薇☆コーネリア



2005





ハイブリッドムスクのバラ、「コーネリア」(1915年作出)


今年お迎えした春苗のつる性のバラの枝に
ピンクにイエローが複雑に混じった色合いの花が可愛く咲いてくれました。
(シュラブですが細い枝がグングン伸びるそうです)

そして麝香(じゃこう)のような魅惑的な香りもたのしめ、
耐陰性もあって、沢山花をつける、とっても良い子らしい・・・


春に届いたばかりなので、まだ鉢植えにしているのですが、
秋にも地植えする予定なので、これからが楽しみ。


なんといっても時には360センチほども細めの枝を伸ばし、
ピンクブレンドの芸術的な色合いの小さな花(2~3センチ径)を
房に咲かせてみせるというのですから・・・


複雑な色合いのバラに惹かれているこのごろ、
このバラは私にとって、思いっきり注目度高いのです。(^.^)









2006・6・5~20

小振りで可愛らしい薔薇 ☆ コーネリア姫登場







ハイブリッドムスクのバラ「コーネリア」(1915年ペンバートン作出)


去年春にお迎えしたつる性のバラの枝に
ピンクの花が可愛く咲いてくれました。
(シュラブですが細い枝がグングン伸びてます)








そして麝香(じゃこう)のような魅惑的な香りもたのしめ、
耐陰性もあって、沢山花をつける、とっても良い子です。






ピンクの蕾が中輪平咲きに開くとアプリコットがかると言われていますが
今年の春、我が家のコーネリアは比較的ピンクのままでした。







それでも、花もちが良く、たわわに咲く小さな花が
咲き始めから10日以上は楽しめます。

我が家では、6月上旬から20日位まで咲いてくれました。







少し横から撮った姿。
このようにたっぷりと咲いてくれます。


時には360センチほども枝を伸ばし、
ピンクブレンドの芸術的な色合いの小さな花(2~3センチ径)を
房に咲かせるというのですから・・・

返り咲き?繰り返し咲き?ともいうコーネリア、
これからもまだまだ楽しみです。







2008・7・1


可憐に咲く、つる薔薇 ☆ 「コーネリア」





(6月7日撮影)

ハイブリッドムスクの「コーネリア」

お隣との境界に咲いています。

(昨年、波板のアクリル板を立てられてしまったの・・・涙
よほど、我が家の玄関前の板塀を延長しようかとも思ったのですが
光を考えるとしばらくはこのままで・・・ガマン)







(6月7日撮影)

日陰にも強く、香りもある薔薇ということで
2005年春に選んだのが 「コーネリア」

まあ、お隣のご好意で?!透明なので
日光はソコソコ届きます。








(6月7日撮影)


花一輪は2~3センチですが
房咲きなので、よりチャーミング。

麝香(じゃこう)のような魅惑的な香りも楽しめ
花もちが10日以上というのも嬉しいです(^.^)







(6月11日撮影)

その上、ご覧のように花付きバツグン。

仕立て方次第では、360センチまでも伸びるというつる。
我が家でも順調に生育中(^.^)
果たして今秋には何処まで行くかしら・・・







(6月10日撮影)


やっぱり気になる波板ですが
人間、何事も慣れが肝心?!

特にお隣(個人のお住まいではありません)と
関係が悪いわけでもないので、
まあ、ヨシとすることに致しましょう・・・


コーネリアさん、早くおおきくな~れ。






2009・1・28

花付バツグンな薔薇 ☆ コーネリア






(2008年6月10日撮影)


昨年6月庭に咲いたバラで
まだご紹介し切れていない写真が
いくつかあります。

先日来、
我が家の東側の薔薇をご紹介しているので
今日は同じ東側に植えている中から

ハイブリットムスクの薔薇「コーネリア」







(2008年6月10日撮影)

年々花数が増え
小輪ながらも存在感があります。
香りもあって、楽しみな薔薇の一つです。







(2008年6月12日撮影)


仕立て方次第では、360センチまでも伸びるというつる。
はてさて、今年はどこまで伸びる?でしょうか。(笑)








2009・6・21


どんどん伸びる~ ☆ 薔薇コーネリア





(2009年5月28日撮影)

ハイブリットムスクのバラ「コーネリア」
咲き始めはアプリコットピンクで
半日陰にも強く、可愛い薔薇です。







(2009年5月28日撮影)


直径3~4センチの花が
集まって咲く姿は、可愛い女の子が集まって
おしゃべりに花を咲かせているよう・・・







(2009年5月29日撮影)

我が家の東隣との境界ラインを示すように
こんな風に伸びています
(言い換えれば、伸ばしています)(^m^ )






(2009年6月2日撮影)

ごらんのように、隣家が迫っていますので
やはり、日当たり抜群というわけには行きませんが
たまたま隣家と杉の木立との間から
僅かながら日が差すのと
カーポートガ無くなるので西日が当たり
ペネロープより花数も増えているようです。







(2009年6月3日撮影)


ついこないだと思っていましが
日付だけからも、2週間以上前のことだったのだと
いまさらながらに、
月日のたつのは早いものだわ!と感じます。

あ~ことしも半分が終わっちゃいますゥ♪



☆゜★。.:*:・’゜☆。.:*:・’゜ 。.:*:・’゜☆。.★。




このバラは、

もう既に咲き終わっていますが

まだ、ご紹介していなかったので

UPさせていただきます。







2010・6・20


まだまだ育ち盛り?な薔薇 ☆  コーネリア
 




(2010年6月8日撮影)

ハイブリッドムスクの「コーネリア」
お隣との境界に咲いています。







(2010年6月9日撮影)

香りもよく、成長と花つきバツグン!
今年もいっぱい咲いてくれました。







(2010年6月12日撮影)

4~5センチほどの
小ぶりのバラですが、
ご覧のように、かなり迫力あります。







(2010年6月10日撮影)

群舞の魅力というのでしょうか?
塊で咲いてくれるのも、うれしいです。






(2010年6月12日撮影)


今日UPした写真は
6月8日から5日間に
わたっての様子だけですが
かなり、長く楽しめるのも、
嬉しい♪です。







(2010年6月11日撮影)


我が家にお迎えしたのは2005年、
地植えにして
お隣との境界
(なんと波板仕切りを立てられちゃった)を
優しくカモフラージュ作戦。







(2010年6月11日撮影)


5年の歳月でココまで成長。
多花性なのも、
コーネリアのエライところです(^^)






2011.7.31

アプローチに咲くピンクの薔薇 ☆ コーネリア 
 




(2011年6月9日撮影)

ハイブリッドムスクの「コーネリア」(1915年作出)
我が家には、2005年にお迎えしました。

あら、早速 蜂さんが、いらしてますね。




(2011年6月9日撮影)

コーネリアのすごいところは
なんと言っても この多花性。

沢山咲いてくれることです。



(2011年6月9日撮影)

コーネリアは玄関までのアプローチであり
駐車スペース脇に植えていますが、
その先には昨日ご紹介した
ブラッシュノアゼットが咲いていますね。





(2011年6月9日撮影)

左にお顔をだしているのが
リビング窓下に咲く、アイスバーグ。

なんとも、お隣の波板塀がつや消しですが
コーネリアの全体像です。





(2011年6月9日撮影)

ちょっと、斜め手前からみると
こんな感じです。

足元のスペースには
ミニバラやアイビーの鉢が・・・(*^-^)”





(2011年6月9日撮影)

この咲きっぷり、
他の花ではなかなか見ることの出来ない
花数と密度。
小輪でも、圧巻!と思わせてくれ
満足度高い薔薇です。




(2011年6月9日撮影)

朝日の中で
他のバラたちとの競演シーン。

花が小ぶりで主張しすぎず
花もちが良いので
他の薔薇とのコラボも楽しめます。






(2011年6月9日撮影)

玄関から道路に向かっての
薔薇で彩られたエントランス。

コーネリアの先に見えるのは
淡いピンクのぺネロープと
元気印のニュードーンです。

麝香(じゃこう)のような魅惑的な香りもたのしめ、
耐陰性もあって、沢山花をつける・・・
コーネリアはたいしたものだと、
今年は、昨年に増して、そう思いました。







2013.1.24


ピンクの花色の濃淡を楽しめる薔薇 ☆ コーネリア





(2012年6月5日撮影)


2005年にお迎えした
ハイブリッドムスクのバラ「コーネリア」

今日は昨年の開花の様子を
ご紹介させていただきますね。






(2012年6月5日撮影)


小輪からなる房咲きのお花ですが
ピンクの花色の濃淡と深みある味わいを
存分に楽しめる“半つる薔薇”です。






(2012年6月2日撮影)

コーネリアの長所は
なんと言ってもこの多花性。

数え切れない蕾をみると
思わずホホがゆるみ、
テンションも上がり気味(*^-^)




(2012年6月5日撮影)


昨日UPした
メアリーマグダレンのお隣に
植えてあり

メアリーマグダレンが
この薔薇のお隣だと
やや御疲れ気味になるかも・・・と
思うのが、ご理解いただけるかと。







(2012年6月5日撮影)

東側にあっても
今まで紹介してきた他のバラよりは
比較的日当たりのいい場所なので
花色もくっきり、鮮やかですね。





(2012年6月6日撮影)


このびっしりとした花が
たった一株からとは、
育てている私にも
オドロキです。



*********** つづく ************






2013.1.25


溢れるように咲いた満開の薔薇 ☆ コーネリア





(2012年6月8日撮影)


昨日に引き続き
ハイブリッドムスク、
半つるのバラ「コーネリア」
昨年6月の様子、続編(*^-^)

いよいよ、満開のときを迎えます。







(2012年6月8日撮影)

右手前の白い花は
アイスバーグで、
家の東南の角側となります。

そして左手は家の東側となり
隣家との境界。


中央の通路右がカーポート。
縦列で三台分の距離があり
正面の先が市道(バス通り)となります。






(2012年6月8日撮影)


コーネリアは家の東側の
境界に地植えしてあり
お隣の建物がすぐそこ。

その上、お隣が設置した波板パネルが・・・
(あゝ~~艶消し)

見たくないものは無いこととし
コーネリアだけにスポットを当てましょう。







(2012年6月8日撮影)


この辺が もっともピークでしょうか・・・

よくぞ 咲いてくれるものです。






(2012年6月9日撮影)


溢れるように咲いた姿を
こうして見直すと、
果たして、
今年も咲いてくれるのでしょうか?

咲きすぎて枯れてしまわないか
正直心配になりますが・・・






(2012年6月8日撮影)


♪ 咲かせて咲かせて 桃色吐息
あなたに抱かれて こぼれる花になる~♪

コーネリア賛歌として捧げましょう。









2012.10.19

可愛く咲いている薔薇 ☆  コーネリア





(2012年9月30日撮影)

ハイブリッドムスクの
バラ 「コーネリア」(1915年作出)
我が家には、2005年にお迎えしました。

つまり8年目になり
改めて考えると、あっという間ですね。






(2012年9月30日撮影)

コーネリアは
春にはたくさん咲いてくれ
良い香りも
楽しませてくれます。

ただ、夏から秋にかけては
ポツポツ咲く程度・・・

つる薔薇は一季咲きが多いので
それでも、
良いほうと思うことにしています。







(2012年9月30日撮影)


麝香(じゃこう)のような
魅惑的な香りもたのしめ、
耐陰性もあって、沢山花をつける・・・

ピーク時にはまったくこの通りで
充分たのしませてくれる
小輪房咲きのつる薔薇です。







2014.3.8


小輪房咲きで咲きっぷりの良い薔薇☆コーネリア (1)





(2013年6月7日撮影)

小輪房咲きで香りの良い
蔓バラ、コーネリア。





(2013年6月8日撮影)

咲き進むと
白っぽく変化していく花色が
花房ごとに、
リズム感と変化をもたせています。






(2013年6月8日撮影)

麝香(じゃこう)のような
魅惑的な香りもたのしめ、
耐陰性もあって、沢山花をつける・・・

他の薔薇には
なかなか真似のできない優れ技の(*^-^)
ハイブリットムスク・ローズ。







(2013年6月8日撮影)

我が家には2005年にお迎えしたので
9年目の昨年も沢山の花で、
玄関までのアプローチを
ローズロード♪にしてくれる
名優として、期待通りの
天晴れな仕事ぶりでした。






(2013年6月8日撮影)

こんなに咲いていいの?って
思うほどの、見事な咲きっぷり。

全体像は、次回につづきます(*^-^)







2014.3.10


咲き誇る薔薇☆コーネリア(2)





(2013年6月8日撮影)

先日に引き続き
ハイブリッド・ムスクの
バラ、コーネリア。






(2013年6月8日撮影)

麝香(じゃこう)のような
魅惑的な香りもたのしめ、
耐陰性もあり、日照が絶対!と
思える薔薇の中では
半日陰でも、かなり咲きます・






(2013年6月8日撮影)

道路から、
玄関までのアプローチは
ほぼ全て、薔薇の道となり、
ようやくつながる程 成長しました。







(2013年6月8日撮影)

誘引と、成長のお陰で
お隣の波板フェンス(涙)が
ほぼ隠れるまでになりましたね。





(2013年6月10日撮影)

今年も、この部分の誘引は
すっかり終わりましたが、
どの位咲いてくれるかしら?

こうして昨年の姿を改めてみると
期待しないではいられませんね・・・







(2013年6月10日撮影)


♪ 咲かせて咲かせて 桃色吐息
あなたに抱かれて こぼれる花になる~♪

今年も、開花時期には
コーネリア賛歌として
捧げることに致しましょう。(*^-^)












2013.12.5


冬に可憐なハイブリッドムスクの薔薇 ☆ コーネリア





(2013年11月23日撮影)

春には、幾百・幾千の花で
隣家とのフェンスを覆う
蔓バラ仕立てにしているコーネリア。

初冬の庭に 
ポツリ、ポツリと咲いてます。






(2013年11月23日撮影)

蔓バラで、香りが楽しめ
年に数回咲く薔薇は希少なので
玄関までの
アプローチに地植えしています。






(2013年11月23日撮影)

春に沢山の花を
溢れるばかりに
咲かせる姿も魅力的ですが
こうして、
数輪の花を咲かせる姿も、チャーミング。

帰宅時、夕暮れの中に咲く姿を
見つけるのもまた、楽し・・です。






2015.2.3


チャーミングで生育旺盛な薔薇☆コーネリア(1)



(2014年5月30日撮影)

去年紹介できずにいた薔薇の一つで
我家に、2005年に迎えた
ハイブリッドムスクの
バラ「コーネリア」(1915年作出)

早いもので10年になります。
咲き始めのピンクがとてもチャーミング。





(2014年5月30日撮影)


房咲きで、
花数が多いのもうれしい(*^-^)v





(2014年6月1日撮影)

咲き進むと花色が白っぽくなり
自然なグラデーションとなり
樹全体のリズムが生まれますね。




(2014年6月1日撮影)

一つ一つは小輪ですが
花色にインパクトがあるので
(わが庭は、淡い色の薔薇が多いし・・・)
チャーミングな少女の風情。

その魅力に、吸い寄せられるように(*^-^)
蜂さんがやってきました。





(2014年6月3日撮影)

たおやかな枝をぐんぐん伸ばし
花数も多いので、年数を経たこの頃
存在感を増しています。


~全体像は明日につづく~







2015.2.4

チャーミングで生育旺盛な薔薇☆コーネリア全体像(2)





(2014年5月31日撮影)

昨日に引き続き、
我家にやってきて10年になる
ハイブリッドムスクのバラ、コーネリア。

奥の方から、公道に向かって見たところで、
このように東側に植えてあります。




(2014年6月2日撮影)

これは、入り口のほうから見たところで
左側はアイスバーグです。

お隣が迫るように建っていますし、
お隣の立てた仕切りの波板も、艶消し・・・ですが
もっと長く作ろうとしていたので
途中でお願いしてここまででストップ。

玄関前同様の板塀?にしたら
薔薇にはもっと日光不足となり
お願いを聞いていただけてホっ。




(2014年6月3日撮影)

こんもりと、
ピンクの小山のように咲いています。




(2014年6月2日撮影)

ツルの生育も良くて
誘引もタイヘンですが
たった一株が
ご覧のように
楽しめるのも大きな魅力ですね。





(2014年6月3日撮影)

壁面アートのようにも、
薔薇のキャスケード(滝)の
ようにも見えます。
右側の白い薔薇は、
アリスター・ステラ・グレイ。





(2014年6月4日撮影)


少し離れた所から見たコーネリア姫。

いくら、耐陰性があって、
日照不足OKといえど
数年前までは 
これほど咲くとは思いもよりませんでした。
こうしてみると、何事にも
辛抱強く待つことが大切なのかもしれませんね。





2016.2.14

2015年、チャーミングなつる薔薇☆コーネリア姫(1)




(2015年5月25日撮影)


昨年5~6月頃咲いていた薔薇で
まだ未整理で、未掲載だった写真を中心に
UPしたいと思います。

今日ご紹介するのは
ハイブリッドムスクの
つるバラ、コーネリア姫。





(2015年5月23日撮影)

麝香(じゃこう)のような
魅惑的な香りも楽しめ、
耐陰性もあって、
沢山花をつける、
とっても良い子です。





(2015年5月23日撮影)

わが家には2005年春に迎えたので
はや、10年以上になりますね。




(2015年5月26日撮影)

生育旺盛で
ピンクブレンドの芸術的な色合いの
小さな花(3~5センチ径)を
こんもりと惜しげもなく咲かせます。





(2015年5月27日撮影)

花もちも良く、
長く楽しめるというのも嬉しい薔薇。

咲きはじめは濃い目の
チャーミングピンクで
次第に白っぽくなってきますが
全体に見るとピンクブレンドの
魅力的な薔薇のマッス(塊)に咲きますね。


~明日へ続く~



にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ
にほんブログ村
ご訪問有難うございます。
お手数ですがクリック
よろしくお願いします。

http://ping.blogmura.com/xmlrpc/36ub2uohyjgj





2016.2.15

2015年、可愛らしい薔薇が4.5mになったつる薔薇☆コーネリア・全体像




(2015年6月1日撮影)


昨年5~6月頃咲いていた薔薇で
まだ未整理で、未掲載だった写真を中心に
UPしたいと思います。

昨日に続いてご紹介するのは
ハイブリット・ムスクの
つるバラ「コーネリア」




(2015年5月26日撮影)

特長のヒトツは一輪毎の花持ちが良く
長く咲くので
咲きはじめの濃い目のピンクと
開花が進むにつれ白っぽくなる
花色がブレンドされ
ミステリアスな花色を楽しめることですね。




(2015年5月26日撮影)

株の生育も良いので
上手く行くと、壁面アートのように
びっしりと咲く姿を楽しめます。




(2015年5月26日撮影)

最長350センチにもなるという
つる性の茎が、
ぐんぐん伸びる生育の良さ。
我が家では4.5mにもなり、
まるでジャックと豆の木状態?と
思うときもありますね。




(2015年5月26日撮影)

ただ、昨年辺りから
ちょっとお疲れモードでしょうか?

花数はちょっと下降気味?





(2015年5月28日撮影)

今年こそは、肥料もたっぷり(*^-^)
もう少し花数を増やしたいと願っています。


写真は、南側から玄関へ向かって
右端の白い薔薇が
先日ご紹介した
アリスター・ステラ・グレイ、
ピンクのバラがコーネリア、
続いて、
後日紹介する予定のブラッシュノアゼットです。





(2015年5月29日撮影)

四季咲き性もあり、
秋にも咲きますが
もちろん
花数は5月末が断然多いですね (*^-^)

果たして、今年はいかがなりますか・・・







2015.7.19

ミステリアスな咲き方の薔薇☆コーネリア




(2015年7月12日撮影)

2005年にお迎えして、
10年になる
ハイブリッドムスクの
バラ、「コーネリア」(1915年作出)



(2015年7月12日撮影)

ツル薔薇で、四季咲き、
ありそうで
なかなかありません・・・そんな中

こちらのコーネリアは
夏を一緒に楽しむかに
こうして咲いてくれました。





(2015年7月12日撮影)

耐陰性があるとはいえ
やはり、
一定の日照量がひつようですね。

小ぶりながらも
濃淡入り混じったコーネリアの
ミステリアスな咲き方も好みです。








2015.12.11

一足早く春の予感?☆つる薔薇コーネリア




(2015年11月23日撮影)

まるで八重桜?と
連想させてくれたのは
つる薔薇コーネリア。





(2015年11月23日撮影)

小輪ながら、細長い花びらを
びっしり集めて咲く姿は

冬を飛び越え、
春の花を思わせてくれますね・・・





(2015年11月23日撮影)


玄関へのアプローチの
ウッドフェンスに誘引している
コーネリア。

春は枝一杯に
沢山の花が楽しめます。

さすがに初冬、
花もまばらですが

ピンクの花が、一足早く
春のぬくもりを届けてくれました。







2016.6.12

良く香り4メーター以上にも伸びたつる薔薇☆コーネリア姫




(2016年5月21日撮影)

ハイブリッドムスクのバラ、
「コーネリア」(1915年作出)

わが家には2005年にお迎えしました。




(2016年5月25日撮影)

玄関へのアプローチに植えてあります。

最初は隣地との境界で
日照もあまり良く無い場所だし
どうなるのかと思っていましたが・・・



(2016年5月25日撮影)

順調に生育し4m以上にも伸び
花数も一時少なめでしたが、
また増えています。

そして、今年は、
いちりん毎の花びらも
例年より多いような・・・



(2016年5月28日撮影)

ピンク色の花びらの花芯に、
ちょっと黄色が混じって
小輪ながら、ミステリアスな
色味を楽しめます。



(2016年5月28日撮影)

麝香(じゃこう)のような
魅惑的な香りも楽しめ、
強健で、花期もある程度期待でき
返り咲き性もあるという
良いこと満載なつるバラ。

全体像は、
いずれご紹介させていただきますね。




2017.1.29

2016年春、香り良くすごく沢山咲いてくれたつる薔薇☆コーネリア




(2016年5月25日撮影)

昨年5~6月頃咲いていた薔薇で
まだ未整理だった写真を中心に
UPしたいと思います。

今日ご紹介するのは
ハイブリッドムスクの
薔薇、コーネリア (1915年作出)

わが家には2005年にお迎えし
13年目になります。



(2016年5月26日撮影)

バラ、コーネリアは、
玄関へのアプローチの
ウッドフェンスに誘引していて、

花色は年によっても
変わると思いますが
昨年の花は特に紅色が
濃く出たように思います。




(2016年5月28日撮影)

香りもよく、花付も抜群!
成長するパワーもバッチリ。

東側の隣地との境界に地植えしてあり
季節になると沢山の花を楽しめます。




(2016年5月28日撮影)

東側からの陽射しは
あまり恵まれませんが

初夏、花がいっせいに咲くと
薔薇の季節が来たんだな~と
しみじみと思わせてくれる
薔薇のひとつですね。

全体像は次回ご紹介する予定です。







2017.1.30

2016年春、香り良く、特にすごく沢山咲いたつる薔薇☆コーネリアの全体像




(2016年5月30日撮影)

昨年5~6月頃咲いていた薔薇で
まだ未整理だった写真を中心に
UPしたいと思います。

昨日に引き続き、ハイブリッドムスクの
薔薇、コーネリア (1915年作出)
わが家には、2005年にお迎えしました。

玄関側から公道に向かってみたところです。




(2016年5月28日撮影)

バラ、コーネリアは、
花付き抜群(*^-^)




(2016年5月28日撮影)

これは
コーネリアをほぼ正面から、
見たところ。

左の白い薔薇はリビング窓下に咲く
アイスバーグです。




(2016年5月28日撮影)

少し角度を変えて、パチリ☆




(2016年5月29日撮影)

わが家の駐車スペースから見ると
こんな感じで、
幅は4m以上になります。
コーネリアの場所には
カーポートの屋根が無く
やや西向きといえど、陽が当たるので
花付が良いようです。

太陽の力はやっぱりすごいですね。




(2016年5月28日撮影)

駐車スペースを空けて眺めると
こんな感じです。

左の白バラは、アイスバーグ、
右端のバラは、アリスター・ステラ・グレイ。
その左のピンクが、メアリーマグダレンです。

お隣がすぐ迫っていて(汗)
お隣が立てた波板のパネルもあるので
景観に難アリですが、ま、仕方ないですね。




(2016年5月28日撮影)

庭の真ん中辺りに立つと
手前のシャリファ・アスマ(ピンク)や
フレンチレース(白っぽい)越しに
コーネリアが見えます。

重なり合った無数のバラを楽しめるのも、
この季節ならでは!のよろこびですね。





にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ
にほんブログ村
ご訪問有難うございます。
お手数ですがクリック
よろしくお願いします。

http://ping.blogmura.com/xmlrpc/36ub2uohyjgj





2016.9.27

平和なヒラタアブさんも喜んでいる薔薇☆コーネリア




(2016年9月22日撮影)

ハイブリッドムスクの
薔薇「コーネリア」(1915年作出)
わが家には、
2005年にお迎えしました。




(2016年9月22日撮影)

バラ、コーネリアは
四季咲きですが、
我が家では
春はかなりいっぱい咲いて、
夏、秋はあまり咲きません。




(2016年9月24日撮影)

今回も、
花数はさすがに少ないですが
濃いめの色で咲く姿は
それなりにインパクトありますね。





(2016年9月24日撮影)

丁度、
ヒラタアブさんが
やってきています。

ヒラタアブは蜂に似ていますが
ハエ科で、
アブラムシなどを食べてくれる益虫。

おっとり、平和なヒラタアブさんも
コーネリアがお気に召したようです。

肝心のコーネリア。
カーポートから玄関までのエントランスに
横に誘引しているので
沢山咲くと見ごたえがあります。






2016.12.12

可愛らしく咲いて今年最後の薔薇☆コーネリア




(2016年12月4日撮影)

ハイブリッドムスクの
薔薇、コーネリア(1915年作出)
わが家には、
2005年にお迎えしました。

地植えしている場所が
隣地との境界で
お隣の外壁や屋根が
写りこむのですが
まあ、仕方ないことと、
ご理解下さいませ。



(2016年12月4日撮影)

バラ、コーネリアは、
四季咲きですが、夏も秋も、
ましてや冬の今、
春のようには咲きません。

それでも、ここまで
濃い色で咲く姿は
小輪ながら目をひきます。



(2016年12月4日撮影)

コーネリア、
今年最後の花として
時を惜しむかに
精一杯咲いている姿は
この一輪にとっても
命の限りのフィナーレ。

厳しい冬に向かう季節
私たちにエールを
贈ってくれているようです。




にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ
にほんブログ村
ご訪問有難うございます。
お手数ですがクリック
よろしくお願いします。

http://ping.blogmura.com/xmlrpc/36ub2uohyjgj























































































































































http://ping.blogmura.com/xmlrpc/36ub2uohyjgj


© Rakuten Group, Inc.